本店:営業第1部 第1グループ(ネット課)
氏名:松田 朱音【入社2年目】
運営ECサイトにおける商品の登録、改廃及びサイト全般のメンテナンス、またお客様の受注対応
■最終学歴:経営学部経営学科
■勤務地:本店(伏見)
■所属部署:営業第1部(ネット課)
【ある日のスケジュール】 | |
8:30 | 出社、メールチェック、スケジュールの確認 |
9:00 | 受注処理 |
10:00 | 社内EC企画打ち合わせ |
13:00 | 商品登録、ECサイトメンテナンス等 |
17:45 | 帰社 |
Q:現在の仕事内容を教えて下さい。 | |||
A:弊社ECサイトの運営業務です。 主な業務内容は、運営ECサイトにおける商品の登録、改廃及びサイト全般のメンテナンス、またお客様の受注対応も行っております。新規インターネットショップの立ち上げにも一部参加させて頂きました。 |
|||
Q:イズミックの志望動機は? | |||
A:元々お酒が好きで、お酒に携わる仕事に関心を持っていました。 イズミックの主業務は酒類の卸売ですが、EC関連事業にも積極的に取り組んでおり、歴史と伝統がある企業にも関わらず、様々な新規事業にチャレンジする社風が新しいことをどんどんチャレンジしていきたい自分に合っていると思い入社しました。ソムリエ等、酒類関連の資格を持っている先輩方も多数おられ、私もお酒のプロフェッショナルになりたいと思い、さらに志望動機が高まりました。 |
|||
Q:ネット課の仕事の魅力や、やりがいは? | |||
A:将来的にも拡大・変化し続けるEC事業に携わる事は、刺激的で又、自身の業務の結果が「目に見える形」で「リアルタイム」に反映される事に魅力を感じます。 現在ネット課では酒類以外の商材販売や、取引先様へのECサイト運営支援など様々な提案を行っており、ネット課の一員としてやりがいがあります。 ネット課のメンバーは平均年齢も若く、真剣な中にも和気あいあいの雰囲気で、諸先輩方の指導も、丁寧でやさしく対応して下さいます。ネット課では諸先輩方と外食市場調査も定期的に行い、業務に活かしております。 |
このサイトのパソコンでの閲覧は、
下記のブラウザーを推奨しております。
・Google Chrome(バージョン40以降)
・Mozilla Firefox(バージョン40以降)
・Apple Safari (バージョン10以降)
・Microsoft Internet Explorer
(バージョン11以降)
・Microsoft Edge